由仁町 工房ワタリガラス 日々のあれこれ   

北海道由仁町にあるガラス工房と小さなギャラリー                                                       日々の暮らしの中でささやかだけど幸せをくれる                                                         丁寧に作られたクラフト作品や・アートを                                                              作家の手からあなたの手へ                                                              

January 2014

こちらは日々の雑多ブログです
*ギャラリーteto²の詳しい営業情報は姉妹ブログの方をご覧ください!*
http://gallerytetoteto.blogspot.jp/

ご褒美

お茶の時間
みなさま こんにちは

ブログを始めてみて 反省の一つに 
文章が長い!
というのがございます。お時間ないのに頑張って読んでくださる方々 ありがとうございます

短いけれど伝えたいことがしっかり入った記事を書けるよう心がけたい


で、さっそく 本題

わたくし コーヒーはふだんからあまり飲まないし、
かといって紅茶や煎茶も今は事情があってがぶがぶとは飲めないので
最近は もっぱらハーブティー

ちょと!そこの奥様!このハーブティー おいしゅうございますわよ!

ちょっとお高いし、輸入食材店や自然食品店なんかでないと買えないのも難点ではありますが
ガツンとスパイシーなものがお好きな方なら ぜひ!
(煙草を嗜まれる方でガラムというインドネシアのタバコがお好きな方は絶対好きなお味)
シナモン チコリ ジンジャー カルダモン ブラックペッパー クローブ ナツメグ等など
カレーかよ!というほどのスパイス三昧
でもなぜかほんのり甘いのです。(もちろんnonsugars) 
2gのティーバックひとつで5~6杯は飲めますし(20Pも入っている)
飲み残しが冷めてしまっても これがまた不思議と甘さが増しておいしいのです。


2014_0129_124211-DSC_0619お酒もあっま~いスイーツも
あと少し おあずけの身なもので
疲れた時の自分へのご褒美は
こんなハーブティーだったりするのです

ETHICAL TRADE(社会貢献を考えた消費取引)
商品なのもうれしい

フエルトの鍋敷き  さくらんぼ作業所
これもさりげなく
Gallery teto²でのお取り扱い商品でございます


















2013年から2014年へ  part 1

冬眠中のGallery teto²

ほんとの熊さんのように何もせず寝ているわけではございませんのよ


2014_0127_151307-DSC_0613
これは昨年2013年9月にオープンした時のお店のミニポスター(A4サイズ)
このポスターを見ていらしてくださったお客さまもいらっしゃるかと。。。 ありがとうございます

印刷に出す予算もないし、プリンターなる文明の利器も持っていないので
ここはいっちょ手書きで!(っていつもだいたい手書きですが 笑)
文字やら地図は自分で書いて写真はプリントしたのを切り張り。それをカラーコピーして。
でもこれが意外と好評でございました。
フライヤーは文字部分のみモノクロコピー。
半分に折って近所のいろいろな所に置いていただきました。

そうそう、そのフライヤーを置いてくださった近所のすてきスポットも
後々このブログにてご紹介していきますよ~♡。
おいしいアイス屋さんや、パン屋さん、農園レストランなんかも!
カテゴリー「ご近所さん」でまとめて見られるようにして、
由仁町付近散策に役に立つこと間違いない!記事にしようかなっと思っております。
でも 冬眠中のところが多いのですよ。なので、ご紹介も皆さんのオープンに合わせてして行きますね。

ポスターはご好評いただいたので今年も同じようなかんじで作るつもりです。
フライヤーはもっとたくさんの場所に置いてもらいたいので
昨年置いていただいた とあるお店の方にアドバイスいただきまして
もっと小さいサイズ(できれば財布に入る名刺サイズ)で新しく作ろうと思います。
「持ち歩いてもらえて、なくさないでもらうためには名刺サイズが一番ですよ!」って。
なるほど~!
名刺も作ってなかったし、名刺と兼ねてのフライヤーにするかな・・・?

1000枚単位になるとさすがにコンビニコピーは無理・・・?

って、また手書きにするつもりかっ!

いえいえ、手書きはしません。でも、プリントゴッコはどうかな~?とかね。
古!笑
でも半分本気。


などなど まずは頭の中で いろいろ構想を練っておりますのよ。

えっ?夢見て(考えて)いるだけなら ほんとの熊さんと同じだって? 
いやいや、イメージトレーニングは大事ですから。
そのうちフライヤーNewバージョンもアップいたしますわよ。


では今夜はこのへんで
おやすみなさい
やっぱり熊さんか・・・


















































水仙の香

ここ最近 少し寒さが和らぎ からだがほっとしているのがわかります。
こちらもひさびさの真冬日脱出です。
夜はどんなに冷えても布団に入れば眠れますが、
日中がマイナスだと さすがに肩に こう ぐぐーっ と力が入ってしまい
夕方になると「あれ?なんで肩こってるんだろ?」なんて日が続いてましたから。

皆さまは いかがお過ごしですか?


2014_0125_095625-DSC_0589冬になると外は一面の雪 緑がなくなり 寂しいので
たまーに花屋さんで1~2輪の花を買いもとめます。
夏は庭が緑にかこまれ 咲いた花々を家の中にも
生けたりするので わざわざ花屋さんに行ったりは
しないのですが 
冬はどうしても目が緑のものを探してしまうのです。

花屋で売られている花はすこし季節を先取り。
北海道だとかなり先取りになるのかしら。
こちらでは水仙は3か月後にならないと
庭で見つけることはできませんからね。

この1輪がパソコンの横にあるだけで
かすかな香りが鼻をくすぐり ふと顔をあげて 
その清楚なたたずまいに見入ってしまう。

薔薇のように強い香りでもなく 
派手な容姿でもないけれど
顔を近づければ、からだの中へすーっと爽やかに香る 
けっして主張しすぎない ひかえめなところが
とても落ち着くのです。

香水や芳香剤 香り付き洗剤がどうも苦手な私(最近はなんでも香り過ぎ!だとおもいませんか?)
かほり を楽しむのは
こんな1輪が食卓にあればいい




            水仙の香やこぼれても雪の上    
千代女 千代尼句集より
                    水仙は晩冬の季語  「水仙 季語」で検索するとその香りを詠んだ歌の多いこと



















流氷

ただ今冬眠中のGallery teto²
お店紹介や販売作品にまつわる“おはなし”は 
雪解けの季節にまめにアップして行こうかな。。。と準備中です。

あ、そうです。
お付き合いくださっている作家さんや友人の皆さんの中で
ご自分のブログやフェイスブックでこのGallery teto²のブログをご紹介くださったり
リンクを貼ってくださった方々!!!
ありがとうございます。 (皆さん素敵に紹介くださって感謝感謝です)
この場を借りてお礼申し上げます。

北海道の方はもちろん 道外の方にも読んでいただけるのはとても嬉しいのです。
将来このブログを読んだ道外の方が、こちらへ旅行にいらした際に
当ギャラリーにお立ち寄りくださるのが夢でございます。
千歳空港からは車で40分くらいですよ。

「え?お客様、旭川や富良野方面へレンタカーで行かれるのですか?
それなら、ぜひ、空港そばからすぐ高速には乗らずに
ここ Gallery teto²に寄られてはいかがですか?
道内の素敵な作家もののクラフト作品なんかが見られますよ~。
他とはちょっと違うお土産にもなりますし、
何より店主が自信を持ってお勧めする作品は
末長くご愛用できる素晴らしお品ばかりでございますわよ~」
。。。。。妄想はふくらむばかり。うふふ。

そんな北海道に暮らしていない方々にも楽しんでいただけるよう綴っておりますよ。
かえって道内の方にはもうおなじみの話題も出てくるかもしれませんがそこはご愛敬で!  


さて 本題

「流氷初日」 って何のことかご存知ですか? (道内の方は毎年ニュースで聞くのでもうご存知ですよね)
流氷初日とは決められた観測点で海を望んだ時 漂流してきた流氷が 
目で見て海面上に確認できた その年初めての日 
なのだそうです。
流氷って 流れる氷 と書くだけあって漂流してるんですね~。
なんとなく「寒くなって ある朝起きると庭の池に氷が張ってた」というのとおんなじで
気温が下がって海がピシピシッと凍って 流氷になると思ってました。
もっと寒いところで海の表面が凍って 流れて来るものなんですね。

以前 その観測点の一つである土地出身のラジオのDJさんが
こんな思い出話をラジオでしていました。

彼女の小学校は海に面していて、この季節になると生徒たちは授業中はみんなソワソワ。
先生の話も気もそぞろで 皆チラチラ海の方を気にしています。
そしてそのうち“それ”を見つけた生徒のひとりが 椅子を倒す勢いで立ち上がり 
海の方を指さし「あーっ!来たー!!!」と叫ぶ。
すると生徒全員窓際に集まり「来たー!来たー!」と大喜びになるそうです。
先生もその時ばかりは授業を中断し しばし“それ”=流氷の初日を堪能するそうです。

きびいしい冬 流氷がはじめて自分の暮らす町の海に見えた日を
その土地の子供たちはそんなふうに喜んでいるんだ~
となんだかあたたかい気持ちになったのを覚えています。

こちら北海道は たしかにこの季節は昼間も氷点下 
吹雪くし 灯油代やら光熱費もかかるし ウィンタースポーツやらない人は外で遊べないし
緑もなくって 野菜も高いけど・・・
ここにしかない美しさや喜びを みんなで味わいつつ 春を待っているんですね。

一昨日は網走で流氷初日だったそうです。
そしてまた少し経つと今度は「流氷接岸」というニュースが流れます。
流れてきた流氷が海岸いっぱいまで押し寄せることです。

ここからはとっても遠いけれど 以前私も流氷を見に網走の方まで行ったことがあります。
その時は“ガリンコ号” (流氷を砕きながら進むからこの名前?かわいい!)という
流氷遊覧船に乗って遊覧しました。
天然記念物のオオワシが氷の上にとまっていました。
アザラシが見られることもあるそうですよ。


2008_0210_154408-P1020124-2真っ白に凍って波打たない海が神秘的で不思議。
現実には無理だけど
(寒いし小さな船では危ないし進めないから)
手漕ぎボートぐらいの船で しーんとした海を 
スススー としずかに進んでみたい気分 でした 






























大寒

こんばんは

このブログをはじめて二週間

はじめた当初、友人や家族、諸先輩方からいろいろなアドバイスをいただき(皆様ありがとうございました)
その中でも「更新しなきゃ」とあまり気負わないでたのしくやるといいですよ~!と
勢いはあれども燃え尽き症候群の私にはぴったりのアドバイスなどもいただいて
肝に銘じて始めたのはいいけれど・・・

わけあって昨日まで怒涛の更新を続けてまいりました。
心配してお手紙やらメールくださった方もいたほど。ほんとに。笑
「そんなに最初から飛ばしちゃって、だいじょーぶ?」ってね。
お、あなたもそうですか?ご心配おかけしました。笑

実は昨日まで チビさんを日中見ていてくれる手がもう一つあって
私の自由になる時間は本日からあまりなくなるため
この二週間のうちに 超アナログ人間の私は 集中してこの書式を使いこなせるよう
勉強する必要があったのです。
だから、ブログを書きながら 所々文字色や大きさを替えてみたり、写真を載せてみたり、
横に二枚並べたり、本の紹介をしてみたり…
結構楽しみながら いろいろ試してみてたのです。
それにきちんとした文章書くのも久しぶりだったものでリハビリも兼ねて。
おかげさまで 問題なく使えるようになりましたよ。

地図を書いた時は 苦労して作ったのに保存方法がわからず消えてしまって
パソコンの前で「OH-!NO-!!!!!」と宙を見上げて悲しみもだえておりました。


というわけでこれからは諸先輩方のアドバイス通り
時間を見つけて、ゆるりゆるりとまいります。
怒涛の更新も良い息抜きになってたのしかったですけどね

さて今晩は最後に
昨日は 二十四節気の二十四番目 大寒 でしたね。

この日になると聞きたくなる大好きな歌をご紹介

…と思いましたが

著作権が発生するとのこと

残念ですが一部のみにしておきます(引用という形なら大丈夫ということで・・・)


                    大寒町(おおさむまち)    
                                             歌:矢野顕子 作詞・作曲:鈴木博文(ムーンライダース)

                                大寒町にロマンは沈む                             
                                星にのって銀河を渡ろう

                            かわいいあの娘と踊った場所は
                              今じゃあ 場末のビリヤード

                                 …続く(素敵な曲なので気になる方はぜひCDをゲットして聞いてみてください)


 
SUPER FOLK SONG
矢野顕子
ソニー・ミュージックダイレクト
2013-04-10


 矢野さんの独特な歌い方が苦手な人でもこのアルバムはお勧めですよ
 珠玉の名曲が満載!

 そしてこの歌の歌詞のなんとかわいらしいこと


 
それでは皆様 次回まで ごきげんよう
 おやすみなさいませ















プロフィール

工房ワタリガラス

北海道の由仁町という町でガラス作家をやっております。冬はガラス屋さん 春から秋まで小さなクラフト&アートのギャラリー(テトテト)の店主をやっております。        
息子(テトさん・ニックネーム)の子育て落ち着くまで こんなペースでお仕事変わります。日々の暮らしのあれやこれ 自分の作品や工房の事、Gallery teto² の裏話等々綴っております。
*ギャラリーの営業情報は右下のリンクより飛んでお読みください。