由仁町 工房ワタリガラス 日々のあれこれ   

北海道由仁町にあるガラス工房と小さなギャラリー                                                       日々の暮らしの中でささやかだけど幸せをくれる                                                         丁寧に作られたクラフト作品や・アートを                                                              作家の手からあなたの手へ                                                              

July 2014

こちらは日々の雑多ブログです
*ギャラリーteto²の詳しい営業情報は姉妹ブログの方をご覧ください!*
http://gallerytetoteto.blogspot.jp/

平日しか来られないお客様へ

晴れた朝 ギャラリーの廊下で
2014_0729_083504-DSC_1300





















窓辺の棚の作品達の美しい影絵

たまに営業時間外に訪ねていらっしゃるお客様がいます
わざわざ遠方からだと申し訳なくって なんとか見せて差し上げたいと思うのですが
掃除中だったり棚卸中だったりするとお断りすることもあります

どうか営業時間をお確かめになっていらしてくださいませね


また もし2014_0729_083630-DSC_1302
「土曜日曜祝日の月曜以外の日しか
こちらへ来られないんだけれど 
どうしてもギャラリーを見てみたい」という
お客様がいらっしゃいましたら
前もって(出来ましたら1週間前までに)
ご連絡いただき 
こちらの都合とお客様の希望日時が合えば
その時間だけギャラリーを開けることも
可能ですので 
平日しか都合のつかない方は
遠慮なくご連絡ください

*ただし 急にいらっしゃっても
開けることはできませんので
どうぞ  その点はご了承くださいませ










ご紹介遅くなりました part 2


みなさまこんにちは

2014_0608_105234-DSC_1129先週末は連日雨模様
くわえて 札幌や旭川では
PM2.5が注意喚起の量を大きく上回って飛んで来ているとかで
うちのチビさんも午前中のまだ曇り空の下での外遊びはとりやめ
部屋の中で 生まれて初めてのかくれんぼ

かーさんが隠れると
(タオルケット被ってうずくまるとか カーテンの後ろに隠れるとか ぜったいわかるでしょって隠れ方なんだけどね) 
まず見つけられなくて
「かーさんどこー?」と聞いちゃう 笑

返事しないでいると(だって返事したら意味ないものね うふふ)
そのうち泣き声になってくるので
離れたところを探しに行ったら「ここだよ~」と言うと また戻ってきて見つけられない
そんなのを繰り返しているうちに 私が笑うのをこらえきれずに
ようやく かーさんを見つけて 嬉しそう

生まれて初めての かくれんぼ なんてこんなもんですわね 笑



こうして遊び疲れてチビさんはお昼寝してくれたのですが
そういう日に限って 土砂降りだったりして お客様もまばら

でもね
悪天候の中でもいらしてくださったお客様が何組かいらして。。。涙
本当にありがとうございました

中には なんと三度目になるリピーターの方もいらしたりして(感激です)

昨年 種を蒔いた Gallery teto² が
小さな双葉からすこしづつでも成長し 蕾を付け 花が咲きはじめているようで
幸せを感じる週末でした





さて前置きが長くなりました 

さっそく ご紹介がまだの作家さんに登場していただきましょう

本日の作家さんは
わたくしと同じガラス作家さん

お若くて美人で これがまた いいお嬢さんなんですわよ~旦那!!! (失礼 ふざけ過ぎました)


2014_0729_105326-DSC_1305
小国香織(おぐにかおり) 
さん 
で~す


道東のある町で 窯を築き独立し
リサイクルのガラスを溶かして
吹きガラスをなさっている作家さんです



リサイクルガラスを使っていることについて
彼女いわく
「環境のことを考えてこのガラスを使い始めたわけではないので(知人に勧められたのがきっかけ)
あえて「エコ」とかって 謳ってないんです」  って
謙虚~!



リサイクルガラスというのは 

2きれいな無色透明のガラスではなく 
コーラの瓶の色が薄くなったような 多少青みがかったガラスで
しかも気泡や不純物なども混ざっているので
食器を製作するにはいろいろな意味で
かなり制約がある生地です(特に透明なガラスで食器を作りたい私などにとっては)

また ガラスを吹く際 
冷めていく速度が速いと制作が難しくなる(ガラス用語で足が速い生地といいます)
のですが
リサイクルガラスはこの足が速いタイプ


このちょいと癖のあるガラス生地を使って製作なさっているので
私は憧れと羨望のまなざしで小国さんを見ております



現在 日本各地のガラス工房では
生地の透明性が高く 安定した性質の 調合された原料を 原料屋さんから買って
それを各自の窯で溶かして使うのが一般的です
わたくしもそうです
(中にはわたくしの師匠のように自分で調合までやっちゃう作家さんもいます)
(また 昔は 空き瓶集めてラベルとって洗ってそれを材料にしていたガラス工場もたくさんありました)


そういうガラスと違う リサイクルガラスの利点は 
新しく調合された原料を利用するより
すでにガラスになったものを溶かすので融解の時の熱量が少なくて済みます
また 原料そのものは 
再生工場で使用済み蛍光灯から水銀などを取り除いたガラスなので
廃棄するものの再利用・・・お財布にも環境にも優しいのです

廃蛍光管からのリサイクルガラスは
クリスタルのような透明感は望めない代わりに
どこか懐かしい 昔の ゆがんだ窓ガラスのようなゆらぎを感じる
また 民芸ガラスを思わせる風合いのガラス生地なのです

2014_0729_110635-DSC_1315

はい!ここらで  そもそもガラスとは何からできてるの?
どんなふうに溶かして  あの透明なガラスになるの?
と思ったお方!
…その説明はとても長~くなるのでまたこんど
興味ある方はブログ読み続けてください 笑 いつか(きっと)記事にします
私もきちんとした説明が出来るよう勉強し直しておきますね~


小国さんは
自分の作りたい作品世界とその生地の特性を見事にマッチングさせて
素敵な作品を作られていますのよ


2014_0729_112938-DSC_1327
わたくしは
彼女の作品の中でも
そこかしこに雪国の匂いを感じる
小さな花器やぺ-パーウエイトを
気に入っております

きっと小国さんの窯のある町って
水と空気がとってもきれいで
雪景色がキラキラと繊細に輝いているんだろーな~

ガラス作品は真夏の暑い季節には 
とても似合うものですが
小国さんの作品は
きっと雪の舞う季節でも素敵だと思いますよ

ということは・・・
一年中 窓辺なんかに飾っておくのが 
よろしんじゃないでしょうか?
うふふ


ではでは本日は
この辺で

ごきげんよう



家族が増えました 笑


                                                       
                   7月
 文月  
                 Gallery teto² Open Day
                 5(土)・6()・12(土)・13()・19(土)・20()・21()・26(土)・27(
         *営業時間はpm1:00~pm5:00ですが日によって変更もございますので必ず当ブログにてご確認ください

                                       
                    
住所:由仁町山桝995番地
         
             26日(土)・27日(日)  午後1時~5時  

BlogPaint


みなさまこんにちは
今週は雨の日もあり 作品紹介の写真がなかなか撮れなかったので
 
本日は日々のあれこれ記事でございます


こんなタイトルだと誤解する家族や友人がいるので早めに種明かし
(2人目できたと思ったそこのあなた!違いますから!笑)
2014_0725_151102-DSC_1278

由仁町に古い家を見つけ 直して住むために
先週あたりから わが家に間借りしながら 家直しをしたい と
4人家族が滞在しております(1週間に2~3日ほどのペースで)

金工作家のおとーさんと広報担当のおかーさん
4歳児と1歳児の元気な男の子達の4人家族
昨年の江別やきもの市で知り合いました

いま現在は札幌の真駒内にお住まいのTさん一家



由仁に見つけたふっる~い家を ほとんど骨組みと下板以外は解体し
断熱材を入れるところから手直しし
少ない予算で今後工夫しながら一生懸命直して
家族4人の素敵な家を作りあげたい!

そう聞いて 
ものつくり同士の気楽さと 大工仕事大好きのわたくしの血が騒ぎ
どうぞどうぞ部屋は余ってますから使って~♡と
子連れじゃぁ たいしてお手伝いもできないので そんなことで協力しようかと
間借りオッケーのお声をかけたのです


直そうとしているお家は本当にオンボロ(ごめん!でも本当に大変そうなんだもの 笑)
見に行った日は
「え~?ホント大丈夫~?一から建てる方が時間もお金もかからないんじゃない?」って
心配しちゃったけど
お二人とも元来物づくりの気質だから
きっと時間がかかっても素敵な家に仕上げるのでは♡

それにしてもお風呂も台所もなくって 
電気も水道も引き直ししなければならない家を直そうってんですから
お二人ともかなりな  つわもの

ま 何せ まだお若いですしね

自分も30歳でここに越してきて
予算がない中工房をいろんな人に協力してもらって自分たちで建て
窯作りは一人で黙々とやったもんな~。。。

あの時はなんであんなパワーがあったんだろう
今おんなじ事しろって言われても 嫌だし できないだろーな。。。

思い返すと
とにかく早く自分の窯をつくって ガラスが吹きたい!
この一心で 大変なこともあんまり苦でなかったような。。。

きっとTご夫婦も 頭の中には新しいわが家のイメージがあって
それに向かって突き進んでいる最中なのね

一時は心配したけど 一生懸命な彼らを見てたら
自分の工房や窯作りの時の事が思い出されて
無用な心配ね。。。と思ったのです
夢があるときゃものすごいパワーが出るもんです


しかも Tさんの奥さんは一回り以上も歳が下なのに
おばーちゃんの知恵袋みたいにいろんなことを知っている素敵な女性
価値観もものすごく近くて
尊敬できるところがたくさんあって
家事のやり方でも日々勉強になるし
しかもうちのチビさんと年が近いお子さんを2人も育てているので
たのもしい先輩ママさんでもあるのです
(過去の記事をお読みの方ならご存知の 先日のチビさん高熱週間の時も心強いアドバイスをしてもらいました)

間借りしてくれるのは
私にとってもチビさんにとっても とても嬉しいことなのです

うちのチビさん 
Tさん一家が帰ってからは「次いつ来る?」とたびたび聞くほど嬉しいご様子
そりゃ1日のほとんどを母と二人で過ごしていた日常が
疑似兄弟が突然増え 遊んでくれる日々に代わったんですものね
嬉しい~ですわよね


2014_0725_122036-DSC_1270
おもちゃの取り合いとか ゆずり合いとか
軽くつき飛ばされたり 
はしゃぎまわってぶつかったり
ま~普段からよく泣くチビさんが 
さらに泣く回数も増えましたが
揉まれて揉まれて 
兄弟がいてこそできる経験を味わえるのであれば
一人っ子のチビさんには何よりの体験


これからしばらく 寒くなるまで 
わが家は大家族の日々がちょこちょこありそうで
楽しみ!

2歳年上のお兄ーちゃんは元気もりもり
ちょいと押され気味のチビさん  一生懸命ついていきます 笑


そうそう もちろん おとーさんのT氏の作品も Gallery teto² で
お取り扱いすることになりましたよ
その作品紹介も後日いたしますし・・・

Tさん一家の記事はこれからもたびたび登場しま~す

特に田舎暮らしを始めたい人 
由仁町に興味がある方
日々のあれこれ<由仁町での暮らし>カテゴリーで綴っていきますので
お楽しみに


がんばれTさん一家!





ご紹介遅くなりました  part 1


                                                       
                   7月
 文月  
                 Gallery teto² Open Day
                 5(土)・6()・12(土)・13()・19(土)・20()・21()・26(土)・27(
         *営業時間はpm1:00~pm5:00ですが日によって変更もございますので必ず当ブログにてご確認ください

                                       
                    
住所:由仁町山桝995番地
         
             26日(土)・27日(日)  午後1時~5時  




みなさま こんにちは

昨年9月にオープンした Gallery teto² ですが

じつは・・・

オープン当時からお付き合いくださっている作家さんでご紹介がまだの作家さんもいれば
今年4月から新たにお付き合いくださっている作家さんで
ご紹介していない作家さんもたくさんいらっしゃいます


日々のあれこれも書き綴るどんぶりブログではありますが
日々のあれこれ たのしんで 書く前に
やることあるでしょうよ!お前さん!!!
ふりかえってハタと気づいた ギャラリーのダメダメオーナーでございます 笑

ご紹介まだの作家さん方
ごめんなさいね~


と いうわけで

これまで 新入荷に合わせて書いてきた作家さん・作品紹介でしたが
これからは・・・
ご紹介遅れましたシリーズで なるべく トント~ンと
遅らばせながら作家さんとその作品紹介してまいりま~す


では シリーズ1 トップバッターは・・・BlogPaint

こちらの作品をつくられて入る方   → → → → →   ジャーン!
すごいインパクトでしょ?これ3㌢ほどの陶製ブローチなんですよ~

先日の江別やきもの市のレポ(こちら→)でも書きました
やきもの市の後 
お住まいの足寄町に帰られる途中で Gallery teto² に立ち寄り
作品を置いて行ってくださいました(あ、ってことは 結局これも新入荷の際の紹介記事になるのか~笑)

陶芸家 野村亜土さん です(わーい!パチパチパチ~)


亜土さんの作品を昨年のやきもの市で拝見したわたくしは
その場でひとめぼれ
すぐ 小さなフリーカップと鉢を購入し
それらは 今ではわが家の日々の食卓で大活躍しております
(こちら→


2014_0724_102555-DSC_1260亜土さんの作品の魅力の一つは
なんといっても
器につけられたレリーフやブローチになるモチーフの動物たち

その動物たちというのが
かわいい!というよりは
ひと癖も ふた癖もある 愛嬌たっぷりの面々

兎や猫 犬 ではなく
羊 ヤギ がいたり・・・(このあたりはまだ予想の範疇?)
ロバ サイ キウイ? マッコウクジラ?? ・・・・(どこまでいくか?)
マレーバク??? マンドリル????!

メンツが変わり種なだけではなく
亜土さんの表現力にかかると リアルでチョッピリこわさもある
キモカワならぬ リアルカワ とでもいうのかしら 笑

リアルなのは 亜土さんの以前のお仕事が
化石などの発掘で 掘り起こされた骨から元の動物のレプリカを製作するお仕事で
しっかりした塑像力に裏付けされた技術をお持ちだから


わたくし かわいらしいだけの物って琴線がふるえません


2014_0724_104407-DSC_1263亜土さんの作品は
この 陰に隠されたしっかりした塑像力が
作品にリアルさと独特の世界観をつくりださせ
ともすれば動物たちを愛玩の目で見ている我々に
ピリリとした何かを感じさせるのか
器を眺めているだけで
ちょいと深いところに響く気がします

                                         ザトウクジラのおでこがチビさんにそっくりで今回うちにお嫁入り!それで わたくしも 思わず手にとってしまいました     

これまで Gallery teto² でも 亜土さんの作品を好まれる方は
ちょっと独創的な所のある方が多い気がします
(みなさん手に取り作品を眺めながらニヤニヤなさっているのが可笑しいのです)

癖のあるものは癖のある人を呼びますものね


うつわは半磁器で少々厚みもあり 
ぽってりとした乳白色の肌合いは優しい風合い
レリーフの動物たちがピリリと効くのも 
このベース部分がシンプルで 丸ーく柔らかく すっきりとした印象だから


2014_0724_100822-DSC_1251亜土さんの羊さんやマンドリルのまなざしにやられたそこのあなた!
Gallery teto² では 今なら 在庫が切れておりました小皿だけでなく
スープカップやリム皿なども入荷しておりましてよ

特に小皿は人気なので
気になる方はお早めに(すでにお嫁に入った子もいます)

ちょいと癖のあるご友人へのプレゼントに
亜土さんブローチなんて 
気が効いてて
よろしいんじゃないでしょうか? 笑


ではでは
本日はこの辺で







海の日

                                                       
                   7月
 文月  
                 Gallery teto² Open Day
                 5(土)・6()・12(土)・13()・19(土)・20()・21()・26(土)・27(
         *営業時間はpm1:00~pm5:00ですが日によって変更もございますので必ず当ブログにてご確認ください

                                       
                    
住所:由仁町山桝995番地
         
             26日(土)・27日(日)  午後1時~5時  


みなさまこんにちは
2014_0721_100301-DSC_1277
快晴続きでした 先週末
そして海の日の祝日にいらっしゃってくださった方々
素晴らしいお天気の中 
行くところはたくさんあったでしょうに
わざわざ Gallery teto² までお越しくださり

本当に ありがとうございました


2014_0721_101007-DSC_1279きのう 海の日は まさに“THE 海の日”という感じのお天気

オープン前のチビさんの散歩タイムでは
あんまり気持ちが良いので 家の周りをぐるりと1時間コースで散歩

お隣の農家さんちで大好きな農耕機を堪能し



大きくなってきた稲達の緑が目に眩しい田んぼでは2014_0721_101144-DSC_1280
稲がさらさらと吹く風になびくたび 微妙に黄緑色になって
風が渡って行く方向へ その黄緑色が 
さーっ という音とともに移って行く様を眺めつつ
「ほら 風さんが見えるよ」とわたくしが声をかけると
チビさん目をまん丸くして
しばし 風さんを見つめていたり


                西側に広がる畑の真ん中のあぜ道を
                てくてく 素敵な形の石を見つけながら歩き


2014_0721_103018-DSC_1282普段 道路側から我が家を見ることはあっても
西側に広がる畑側から遠くわが家を見ることは少ないせいか
離れてみたわが家の敷地は
この集落のどこよりも緑に覆われていて 
あらためて いい所に暮らさせてもらっているなぁ。。。。。
としばし見とれ


戻ってきたら 
お次は 最近お下がりで知人にいただいた三輪車にまたがり 
ひたすら こぐのではなく またがったまま足をついて歩くチビさん
ペダルをこぐように言っても なぜか「ヤダモ~ン」と嫌がって
ずっと またぎ 乗り…笑


そんなかんじで びっちり遊んでも 
なかなか昼食後はお昼寝に入ってくれない今日この頃


オープン前に早めにいらしたお客様が
「すみませ~ん」とギャラリーを覗いて声をかけてくださったのですが
このチビさん怪獣には寝てもらわんとオープンは出来ないので
トイレで「お昼寝前に チッチ してちょうーだい!」とバタバタの最中

トイレの小窓から顔出して
「すみませ~ん!1時からなんです~」って慌てて返事をしてしまい

お客様  わたくしがトイレの最中 顔出して お断りしたと思われたかも
はずかし~。。。。。汗

あとでいらしたら説明しようと思っていたけれど
そのお客様はいらっしゃらず・・・

失礼しました 
チビさん寝てたら 早めに開けてもよかったのですが・・・
これに懲りずまたいらしてくださいませ


オープン時間のバタバタ以外にも2014_0709_123702-DSC_1232
チビさん お昼寝から早めに復活した時は
お客様と話すのが大好きなので
すぐにギャラリーにやってきます
かなりな押し売りマスコットボーイなもので
「この作品は ○○なのよ~」と
次から次へと作家さん方の作品を見せて廻り
ゆっくりご覧になりたいお客様には
いつも大変ご迷惑をおかけしております

また おとなしいかと思いきや 
バックスペースからアンパンマンのマーチが流れて来て
ゆったりしたギャラリーの雰囲気は
ちょいとおかしなことになっている時もございます 
(わたくしはジャズとかボサノバとか流したいところなんですが 笑)



以上もろもろ
静かなギャラリーを目指しておりますが
お客様にはこれからも多々ご迷惑をおかけすることもあるかと思います
が チビさん かなり これでもがんばっていい子にしておるほうなので
どうぞどうぞ おお目に見てやってくださいませね
 

この週末も 
いらしてくださったのが2回目になるお客様が
「かわいいマスコットボーイだったわよ」と
前回の時 はしゃいで押し売りトークだったチビさんのことを そういってくださり(今回はお昼寝中でした)
ちょっとホッとしました(どうぞ本心からのお言葉でありますように 笑)


ありがとうございます


たくさんだったり ぼちぼちだったりする お客様の数ですが
確実に リピートでいらしてくださる方が増えて来ているのも 
ここ最近のうれしい状況です


こんな感じでゆるりゆるりとやっておりますので
お近くに御寄りの際は
ぜひ遊びにいらしてください







追記:

あんまり素敵な青空だったのでたくさん写真を載せた海の日

でもこの空が繋がっている世界のいろんな所では
こどもたちを含めたくさんの命が失われていて・・・・

平和なこの自分の日常と 戦地のむごい日常は
空だけでなく いろんなところで繋がっていて。。。

感謝と鎮魂と他人事ではない世界で今起こっている戦争への深い深い反省
青空を見上げながら複雑な気持ちを抱いた1日


プロフィール

工房ワタリガラス

北海道の由仁町という町でガラス作家をやっております。冬はガラス屋さん 春から秋まで小さなクラフト&アートのギャラリー(テトテト)の店主をやっております。        
息子(テトさん・ニックネーム)の子育て落ち着くまで こんなペースでお仕事変わります。日々の暮らしのあれやこれ 自分の作品や工房の事、Gallery teto² の裏話等々綴っております。
*ギャラリーの営業情報は右下のリンクより飛んでお読みください。