由仁町 工房ワタリガラス 日々のあれこれ   

北海道由仁町にあるガラス工房と小さなギャラリー                                                       日々の暮らしの中でささやかだけど幸せをくれる                                                         丁寧に作られたクラフト作品や・アートを                                                              作家の手からあなたの手へ                                                              

February 2016

こちらは日々の雑多ブログです
*ギャラリーteto²の詳しい営業情報は姉妹ブログの方をご覧ください!*
http://gallerytetoteto.blogspot.jp/

ラストスパート

Gallery teto² は只今冬眠中 
冬眠中の細かな情報などは
姉妹ブログの方で時たま更新中!

DSC_2839
前々回の記事で作っていた吹き型

完成させて・・・・・


先週いっぱい
あーでもない
こーでもない と

試作しまくり


こういう時間が一番楽しい ♪



でも 試作ばかりしていても お金にならないのでね 笑

デザイン煮詰めて 仕上げていきます



DSC_2854













DSC_2864








こんなのや(カジュアルに白ワイン飲むグラスが欲しくって・・・)






DSC_2860










こんなんできました~!
(美味しい赤ワイン飲むグラスが欲しくって・・・笑)




どちらもおんなじ型で吹いたもの

吹き方違うと こんなに雰囲気の違うのものが出来るんです 

不思議~!





ガラスについたテクスチャーの縦筋を“モール”といいます

陶芸でいえば“しのぎ”のようなものです



高温のガラスは
制作時手で触れることが出来ないため
“モール”のようなでこぼこをつけるのには
そういうテクスチャーを施した型に吹きこんで
その型の肌合いを写し取るようにしてガラスの表面に模様を残すわけです

吹きこんだ後 
また別の型に吹きこんだ時に廻し吹きするとモールがよじれて
下のワイングラスのようなモールになりますし

吹きこんだあとあまり手を加えず 
型の肌合いそのものを写し取った状態をキープして仕上げると
上のグラスのようになるわけです



高温で手で触れられないガラスではありますが

吹きこむタイミングやその後の焼き戻す工程等々 
様々な要素次第で
いろいろな表情を見せてくれるのです




自分が手に触れた時のざらりとする感触や
つるつるする感じ
そんなものも想像しながら型を作りますが


吹いてみると思うようにいかなかったり


逆に新しい素材で作った型で吹いた時
自分が考えてもいなかった効果があらわれたり…




前々回の記事でも書きましたが
今回の型は テクスチャーがより繊細で
光の反射がこれまでの型より 細かくきれいなので気に入ってます



DSC_2868



今回のワイングラスに
お茶を入れるとこんなかんじ
(わかるかな~)






このテクスチャーで

ビールの金色や
蒸留酒の琥珀色を楽しみたくなるのは私だけ?

のんべいなもんで 笑




そんなこと考えてると

「あ~こんなビールグラスもいいな。。。」
「こんなロックグラスもいいな。。。」
と夢は膨らむばかり




でもね

ガラス屋さんでいられるのは 
とりあえず あと1カ月


いよいよラストスパート!


リクエストいただいてるものも作らなきゃいけないしね♪
お酒飲む グラスばかり作ってもいられない 笑 


がんがん吹きます

がんばりまーす!






とりあえず今晩は申告書類がんばりまーす!

皆様は お休みなさい

そして 更新はまたしばらく先になるかな?



それでは
ごきげんよう












クルクル回る

Gallery teto² は只今冬眠中 
冬眠中の細かな情報などは
姉妹ブログの方で時たま更新中!


皆さま お久しぶりでございました


あれあれいつの間にやら2月も終わりですか。。。
(更新が こんなに空いちゃったのはパソコン故障してた1年前以来か…?)


今年は2月が29日まであったので 
「もう3月!」って言わないで済んでるだけましなんでしょうが・・・

それにしても年度末って毎年こんなに早く時が過ぎてましたっけ?

いろんなタイプの仕事を同時進行できるほど 器用でないので
一つの仕事が終わるたびに 軽~く 放心状態

次の仕事を始めるのに 「えいやっ!」 と気合を入れないと始められません




先週はひさびさにギャラリーのお仕事も少々 

お客様からご注文いただき 
お誕生のお祝いにフエルト玉のモビールのオルゴールメリーを作りましたよ

DSC_287-拡大

この作品・・・

フエルト玉は 札幌厚別にあるさくらんぼ作業所の皆さんが作ったもの

フエルトを通している紐は
私が美大時代に 自分で羊毛から毛糸を紡ぎ いろいろな色に染めた毛糸です
(つまり30年近く前のもの!年季ものです)

モビールの棒の部分は 去年夏 チビさんと白老の海岸で拾った流木です
(その時の記事



これらを組み合わせモビールに仕上げます♪
DSC_2873

DSC_2876

今回もうさぎさんやら 

                                              玉乗り君




DSC_2872

                          妖精みたいな子もいますよ


オルゴール部分は通販で取り寄せ


オルゴールをつければ音楽に合わせクルクルとモビールが回りますが
風通しのよい所に吊るしておけば
軽いフエルト玉に風が当たるだけで
自力でふわりふわりと廻ります


作っていると 
自分がチビさんに作ってあげた時の事を思い出したり
贈る方のあった~い気持ちが想像できて
とても幸せな気持ちになる作業です


本日無事梱包を終え 明日発送します


喜んでいただけるといな。。。 ❤ 








本日午後からはいよいよ確定申告のための書類作成準備
もう逃げられない時期に来ちゃいました。。。トホホ


それ以外にも
ありやらこれやら やらねばならぬことだらけ。。。


ガラス吹くのも3月いっぱいでとりあえず終了(次 いつ ブローするのかはまだ未定)
吹けるだけ吹きまくらねば!





モビールなら
クルクル廻ると かわいらしくって きれいてすが

あたしゃ 忙しくって目が回る~。。。! 

でございます



本日からまたしばしご無沙汰の予感

なので本日連投しときます!



日にち またいじゃうかな?

続く








道具作りは楽しい


Gallery teto² 
は只今冬眠中 
冬眠中の細かな情報などは
姉妹ブログの方で時たま更新中!



連投です



お休みの日曜日
食卓使って朝から ガラスの吹きの仕事で使う型作り
コリコリ 彫刻刀で彫ります
DSC_2839




チビさんと連れ合いには居間で床に座ってお昼食べてもらいました 笑
(「お家の中でピクニックみたい♪」と二人して喜んで食べてます なんて協力的な家族だ! )






型吹きが好きなので 
自分の好みの形が欲しい時 いろんなテクスチャーにしたい時
吹き型も自分で作ります

普通は鋳物やアルミナ製の高価な吹き型使う方が多いのですが

わたしゃ貧乏なガラス屋さん~♪   

なので
安い材料で 時間はかかりますが 手作り

微妙な肌合いも自分で作ると調整できるし
今気に入っている素材は
コップなどを吹いた時 出来上がったものに 水分を注ぐと
それはもうきれいに見えるのでお気に入り❤


DSC_2841


     光の反射の仕方が違うみたい


DSC_2842







ただのお茶なのですが 
キラッキラッして
飲んでいるだけで 嬉しくなります









さ~て 本日新しく彫った型で吹いた作品は どんなものになるでしょう・・・♪

楽しみ楽しみ


明日からまた一心不乱に吹くのであります







浄化の時期

Gallery teto² は只今冬眠中 
冬眠中の細かな情報などは
姉妹ブログの方で時たま更新中!



先週チビさんからうつった風邪

あっという間に経過したのですが
この週末まで鼻水だけが止まらない
しかもどこからこんなに出るの?というくらいかんでもかんでも出てきます

さらさらしたタイプではなく それはもう どろりとした重た~いもの

頭を下に下げると その質量の重そ~な鼻水が頭蓋骨を圧迫するほど
副鼻腔いっぱいに詰まっているのがわかるのです

まだ出てきそうです(ばっちくて失礼!)




しかも先週は 風邪が治った次の日 ブローしていて 突然鼻血が!

こちらも驚くような量

しかも止まりません


普段から鼻血はたまに出すほうだったのですが すぐに止まったのに
今回は15分ほどポタポタと出続け
ちょっと尋常でない感じ

しかも午前と午後2回も





“不思議な1週間だったな。。。” 

たまたま 友人のブログを読みながら
自分の1週間をぼんやり振り返ってそんなふうに思っていたら
友人も友人のまわりでも 
「いろんなデトックスを体験している人が多い1週間だった」と書いてあり・・・



な~るほど

あれは浄化だったのね(まだ続いている模様)

と妙に納得



そう言えば 鼻血が出る前まで 変にイライラして
必要以上にチビさんを強く叱ったりしてしまい「どうしたものか…」と思い悩んでいたり
ガラスの仕事の技術的な事でずっと疑問に思っていたことがあったりしたのに

なぜか鼻血が出まくった後 

びっくりするくらい頭の中のモヤモヤや イライラが晴れて

精神的にもかなり落ち着き
疑問に思っていたものに対して急に別のアプローチを思いつき
やってみたら解決したりして・・・驚!





もともと精神的に波のある未熟な自分ではありますが
こうもはっきりと浄化の感覚を味わったのは初めて

体の方は今もデトックス続いているみたいです




昨日はその浄化の時期に合わせ 
髪も切っちゃおう!と 突然思い立ち
かなりタイトなスケジュールの中 札幌まで髪も切りに


浄化の時期だけに
ショリショリと 髪が小気味よく切り落とされていく様が
自分の中のいろんな澱を切り離す儀式ようで・・・

どんどん短くなるたび
体が軽くなり 風が吹き抜けていくよう



髪を切ってもらいながら
浄化の時期でなくとも 「髪を切る」という行為は 
不浄なもの 不要なもの を切り落とす 意味合いが強いのかも 
って思ったりして

失恋したら髪を切る なんて言いますものね♪








生きていく上で自分を締めつけてきたもの
自分の体や心に影を落とし 悪さをしてきたもの

それらはほぼ自分が作り出していることが多くって

それをどうやって手放していけるのか

それがここ数年のわたしの抱えている問題で
それにはどんどん浄化を重ね
いろんな物を捨て 身軽にならなければならない

浄化の機会があるたびに
心も体も 結構辛かったりするけれど
それがどんな浄化なのか感じながら経過すると
ぼんやり過ごすより
変化が心地よかったりします



ありがたいことです

2014_0707_161102-DSC_1217







春は特に浄化の時期なのかも
新しい始まりの時期ですものね

皆様も お体の浄化 できるといいですね









うつろう心

Gallery teto² は只今冬眠中 
冬眠中の細かな情報などは
姉妹ブログの方で時たま更新中!



前回記事で 
「風邪はチビさん達からうつらないと思います ひきません!」と豪語していた私ですが


うつりました 笑


でもチビさんが風邪ひいた時とおんなじように
足湯 して ビタミンいっぱいとって 早めに横になったら
今回はあっという間に経過 

ほっ。。。


風邪がひどくなりかけた昨日
ビタミン欲してよろよろしていたら・・・

同じ集落のイチゴ農家のWさんが山ほどのイチゴを持ってきてくれました

「ちょっと傷みそうなので早く食べてくださいね~♪」
DSC_2828







DSC_2834
なんという嬉しいタイミング!

しかもWさんのイチゴ   とにかく大きい! 
そして大きいけれど甘~い!!!


体の欲求にそった食べ物を食べると
体ってこんなにも喜ぶのだな。。。と
沁み入るようにイチゴの甘みを味わいました

Wさんに感謝




おかげさまで
今日は元気に朝からブロー(ガラス吹くことブローって言います)



外は ほんの少し粉雪の舞う 相変わらず一面真っ白の世界


でもここ最近 変にあったかい日が続いて
日差しも春らしくなり

目を凝らすと 真っ白の世界の中に ところどころ冬がほころび春の気配が・・・

DSC_2835


ここに住み始めて2~3年は
こういう景色が本当に苦手でした

嫌いというより苦手

体全体で拒否していたような。。。


本州で暮らしていた者にとり 冬の長さが とにかく苦痛以外の何物でもなくって 笑





でも今日
工房の窓からこの景色を見てふと思った事

「あ~あ。。。もうすぐこの景色も見られなくなっちゃうんだな…残念」





自然はいつでも変わらずそこにあり
淡々と様々な命とともに営みを繰り返しているだけなのに


それを見つめるこちらの心って・・・


あんなに苦手だと思っていたのに
今はこうして愛おしく思うのだから…



勝手なもんです 笑




変わらないものの中に生きながら
うつろうひとの心

こんなんだから 
何か心の底に重く澱のようにあるよどみのような想いも
うつろっていくでしょう

明るい想いも
暗い想いも

変わらないものなんてないのかも

どんと構えた自然のあり方だけが古来からずっと変わらない


うつろう心を抱えながら
自分の中に よりどころになるような物が一つでもふえればいいな。。。


そう思うこのごろ





足湯のアドバイス
(風邪をひいた時 薬を飲まずに経過させたい方へのおせっかいアドバイス)

●アキレス腱が沈むくらいの深さのお湯を用意(温度は付けた時ちょっと熱いな。。。くらいの温度)

●両足を10分ほどつける
(途中でお湯が冷めたら沸騰したお湯をやかんに入れて横に置いておいて少しずつ足す)

●足を出して 赤味が薄い方をさらにあと5分熱めのお湯につける


この足湯すると 小さい子なんかはその後グンと熱が上がることも
でもそのまま経過を見守ると 子供なんかはすーっと熱がひいて素早く経過します
40℃くらい上がっても1日くらいなら大丈夫ですよ。
熱がきちんと上がることが大事です。

お子さんやご自分の体を 風邪を機会に強くしたい方!
薬に頼らず 時間と忍耐を味方につけて やってみてくださーい
(怖がる方は 自己責任でお願いします)




プロフィール

工房ワタリガラス

北海道の由仁町という町でガラス作家をやっております。冬はガラス屋さん 春から秋まで小さなクラフト&アートのギャラリー(テトテト)の店主をやっております。        
息子(テトさん・ニックネーム)の子育て落ち着くまで こんなペースでお仕事変わります。日々の暮らしのあれやこれ 自分の作品や工房の事、Gallery teto² の裏話等々綴っております。
*ギャラリーの営業情報は右下のリンクより飛んでお読みください。