由仁町 工房ワタリガラス 日々のあれこれ   

北海道由仁町にあるガラス工房と小さなギャラリー                                                       日々の暮らしの中でささやかだけど幸せをくれる                                                         丁寧に作られたクラフト作品や・アートを                                                              作家の手からあなたの手へ                                                              

November 2019

こちらは日々の雑多ブログです
*ギャラリーteto²の詳しい営業情報は姉妹ブログの方をご覧ください!*
http://gallerytetoteto.blogspot.jp/

あらま!の結果

DSC_0466

昨夜はかなり降り積もり
朝カーテン開けたら真っ白の世界

いつも朝ごはん食べたら迷わず出かける新之介も
今日は窓の外見て「やめとこ~」


いよいよ冬物語もプロローグから第1章へと言う感じです。








さてさて

前回記事に「検査の結果聞きに行く」と書いておきながら
また放置しちゃいました。。。(いろいろありまして~)


結果は悪性ではないものの
MRIで撮った卵巣は子宮とほぼ同じ程度の大きさにまで血が溜まって腫れていて
(卵巣は本来ウズラの卵くらいの大きさ)
しかも卵巣同士くっついちゃうほどに大きいみたい。

先生曰く「ここら辺癒着してるかもしれませんね~。。。」

私「ではまた そろそろ 血を抜いたほうがいいんでしょうかね?」

先生「今回は2回目だし 血が溜まってずいぶん経つしね。。。」

私「?」

先生「アルコール入れてうまく溶けなければ お腹開いて卵巣開いて 
中の内膜とるか 全部取るか…とかになることもありますね…」

私「

先生「そうなると 以前のようは日帰りの手術ってわけにはいきませんから 病院紹介します」

とここまで聞いていて 
「まじか?!」と黙った私を見てなのか
自覚症状がないことからなのか
先生はこんなことも言いだした。

先生「ま~かなり大きくはなってますが ねじれて痛みが出るとかそういう場所でもないし・・・」
「このまままた3カ月様子見で 3カ月後にまた来て大きさ見てみてもいいですが・・・」
「どうしますか?」

私 心の声『?え?私に聞くんですか?』
『手術するかもと言っておきながら 3カ月後って そんな悠長なことでいいんかい?!』


と まあ

多少の混乱 いやかなりの動揺と混乱を来たしたまま 帰宅。


ガラス仕事をやる気の出ない自分の気持ちに 塩を送るような状況に。。。
いや~ますますどうしたもんか?

やはり火入れはしないで手術受けるべき? (少し前のメッセージはやはり火入れするなと言うこと?)

それとも 悪性でないならこのまま3カ月ガラス吹いてそれから様子見てまた決断するか?

と振り子が大きく振れるように 気持ちはあっちへ行ったりこっちへ行ったり。。。


そもそも持病が悪くなったもの 
この火入れしたくないことからくる ストレスなんじゃないか・・・とか。


でも そもそも 卵巣開いて 内膜取る必要ってあるのだろうか?
更年期はいつ終わるかわからないけれど 閉経すれば 血はもう溜まらない。
開いて取る必要のないものを取る手術を受けることになるのはいやだな…って思いが強くて

しかも悪性でないってわかったのなら も少し様子見でもいいんじゃないかな…と。


前回の時は 血が溜まっていることを告げられた後
最初の病院で 「癌化する可能性がありますから…」と脅されて
しかも自分でネットで病気のこと調べたら 
出てくる出てくる怖い情報が…

でも
今回の先生は 「癌化する可能性が高いとは言いません。(なくはないけど)」
「でも これ以上大きくなると結構厄介です」と言う感じのアドバイス。

恐怖心を与えるのは病気に対しての正常な判断ができなくなるから
ああ言う言い方をしたのでしょうね。

おかげで私もかなり冷静。
もうネットで調べることもしませんでした。


それに 
最近すっかりはまっている 
野口整体の活元運動で体が変わってきているのは感じていて
別の持病 反応性関節炎の方は経過が早く 慢性化した事も気にならなくなりました。
そんなこともあり 今はせっせと活元運動して 
自分の治癒力を信じてみたい気持ちがあり
整体の先生にも相談し 体の感覚をきちんと観察してみることに。

整体の先生も
「体は自分の体に必要のないことはしないから 痛みなどの症状がないのなら
治癒力信じてみるのも一つですね」と言ってくださり
気持ちの整理ができました。


今は自覚症状がないから こんな悠長に構えてられるのかもしれません。
痛みとか出てきたり 日常生活に支障のある症状が出れば 
またクリニックには行くつもりで
体に関しては 3カ月静観と言う方向で結論出ました!


あらまの結果ではありましたが
というわけで ガラス屋さん 始める準備でしょ~?

って感じでしたが
まだ気持ちが入らず動けません。

お~い!まだ何かあるんかい?

こちらの問題も 腑に落ちるまで 待つしかないようで・・・
ストレスためるほど厭なのかな…わたし。

寒さは日増しに厳しくなるので 
ほんともう ファイナルアンサー!

なのですが・・・



とこんなこと言ってるところへ  さらに いろんな揺さぶりがかけられるのです。

続く。。。



















ちょっと立ち止まってます

あらら…あっという間に明日は土曜日!

結局水曜も木曜も工房修繕仕事はせずに 
精算仕事したり屋外の仕事で残っている雪囲いしたり
今日は昼過ぎまで整体の運動しに行ってたし・・・

どうにもガラス屋さん準備 やる気が出ません



しかも 水曜の朝だったかな? 起きたらいきなりこの言葉が頭に浮かんで
『もう今年の冬はガラス吹くのやめちゃうか!』

自分でもびっくり。

それは火曜の夜に テトさんが庭の降り始めた雪を見て
「あ~冬が来るね~。スキーできるから楽しみだね~
かーさんにとってはガラス吹く冬だね~」
と嬉しそうに独り言 言っているのを横で聞いていて

『私は本当にガラスを吹くのか?。。。』とぼんやり思ったりしたから。。。?


締めきりのある仕事もなく
来年大きな仕事も入れてないので
なんというか こんなにやりたくないなら吹かないほうがいいんじゃないか?とさえ
思い始めてしまっています。


でも吹くんでしょうけどね。

いや 吹かなきゃだめでしょ!


だって 一応作れる量は 冬の間だけだから 少量です。
それでも 「置いてください」と言って 私の作品を待ってて下さるお店が何店かあって
teto²でもまた来年の作品楽しみですと言ってくださるお客様がいるのだから…。




ガラス屋さんは窯に火が入らないと仕事にならないうえに
一旦火を入れたら坩堝の寿命が尽きる間(私の窯の場合約4カ月)
ずっと火を入れ続けて仕事をしなくちゃならない。
しかも坩堝は高額なので 4か月の寿命はしっかり火を入れて使い切りたい。
と言うことは 4月中旬のギャラリーオープンから逆算して
12月頭には吹き始めたい。。。

ずっと火を入れてなきゃいけない。
次の予定から逆算して火入れを決めなければならない…等々 

こんなところが 同じ器作りでも陶芸家さんとは違うところで

かといって 12月から吹き始めるのが理想なら
もやもや悩んでいる時間もないのですが…


あとひとつ モチベーションが上がらない。


全く情けない話ではありますが・・・
これも正直な自分の状態なので 今は静観してます。





もう一つ別の不安な要素もあり…

身体の調子はすこぶるいいのですが
卵巣に持病を抱えるワタクシ。

テトさん妊娠前に血が溜まり正常に機能してない卵巣の血を
セカンドオピニオンで診てもらったお医者さんに
(その前の病院では卵巣や子宮ごと取った方がいいと言われていたのに)
「取る必要は全くないけれど 血は抜きましょうね」と
溜まった血を抜いてもらったのが約9年前。
そのおかげで翌年には自然にテトさんを授かり
無事出産。

でも卵巣の中に子宮内膜と同じ細胞が転移していることには変わりなかったので
お月のものが再会と同時に 少しずつ血は溜まってきていました。

で、先生が1年に一度は検診に来てね と言ってしばらく1年に1度だったのが
半年前には 「半年後に来てね」に代わり
2週間前には「卵巣の腫れがまたかなり大きくなってきてるので来週MRI撮ってきて」と言われ
火曜に札幌でMRIを受けてきました。

結果は来週聞きに行くんですけどね、
もう なんか 最近は どんな症状であれ これは一緒に生きて行くしかないな。。。と
どこか悟りみたいなもんがあって
前の時ほど 動揺もなく ネットで情報調べて怖くなったりもしてはいないのですが

もしまた血を抜く手術(日帰りですけどね)受けることになるのなら
窯に火は入れてはいられないな。。。というのもあり。。。。


そういう意味でも不安定で
いまいち準備が進まないのです。


とはいえね
寒さはどんどん厳しくなるわけで。。。。。

ほんと
この何かが終わるたびに いちいち廃人になる癖
治したいです。苦笑



今年は田んぼを友人2人と始めて
学びもあって 楽しい田んぼで 明日はうちで収穫祭。
みんなで出来たお米を食べる日。
嬉しいけれど 振り返ると やっぱり本当に大変で 
3人だから何とかやれたようなものだけど
草取りとか 脱穀とか お手伝いしていた時とは違って 時間をかけてやる仕事が多く

店も今年は おかげ様で常連さんも増え かなり忙しい日もあり

整体の講座を主催したりなんて事もして・・・

季節外れに本州に父と旅行に行ったりもしてて・・・

今年は梅干し干す暇が秋から冬にかけて全くなく
結局なんと!!! 今晩やっと部屋干ししました。
(明日お日様出たら外には干しますが・・・)

ところが 食べてみたら これがしょっぱ~~~い! 
しょっぱすぎて ちょっと料理で使う以外は普通に食べられない感じ。(やっちまったな。。。

やっぱり漬けすぎだよね~。。。

普段は7月の初めに浸けてどんなに遅くとも 10月の頭には干していたのに・・・
2カ月も長く漬けちゃったせいです。。。

あ~大失敗


一人の人間がやれることって 限られていますよね。

これまでいろんなこと詰め込んでも 何とかこなして来たから やれると思っていたけれど
歳と共に気力も体力も衰えるんだから やれること減るのも当たり前だわ。。。


梅干しをいつものように 漬けて干せるようにするには
1年でやること減らさなきゃいけないんだろうな。。。


そんな反省もあるのに。。。

明日は収穫祭の前に 午前は うちでニシン漬けもする予定。

また詰め込んでるわ…



そうですね~
もういいわけはこの辺で。。。笑



明日を最後に
グダグダ言ってないで さっさと検査の結果聞きに行って
本腰入れないと!


頑張れ自分。(長い言い訳でした 笑)








少しずつ 気持ちも切り替え

昨日は寒さに負けて 家で1日teto²の精算仕事しておりました。

去年と違って 日程が決まった仕事があるわけでないことが
この切り替え時期にはよくないようで
だらだらしちゃいます。

でも寒さは確実に日増しに厳しくなって行くので
少しずつ 進まないとね。



日曜は札幌まで 整体の稽古会に行って来ました。

最近精神的にいろいろ悩むことやら 考えちゃうことが続いていたけれど
稽古で 普段の自分の身体と違った感覚や身体を感じられたことで
考え方とかまで なんだか違う捉え方ができるように。
身体が変わるとほんと!いろいろ変わります。

あ~自分が抱えていた感情なんて 雑音でしかないな・・・
もっと大事なことがあって そっちにフォーカスすれば
なにを選択して行けばいいか 自然にわかるもんだ。。。

人間関係ももっとシンプルに考えられそう。



自分の時間があとどれくらいあるのか?

老いて行く親を見て感じたこと 
それは残された時間をもっと丁寧に大事に過ごさなきゃってこと。

大事な人や物 なくしたくない事 続けて行きたいこと
それが何なのか 今一度吟味して
余計なところで頭を悩ましたり労力を使っている時間はないのかも。



お店の店主から 作家への切り替えは
違う体になるってことでもあるんだな…。

身体も整えつつ。
DSC_1230-加工


ここへきてようやく 腹が据わってきたようです。



今日も起きたら街へ
工房修繕は水曜からかな~。。。



                                                                                  
                          テトさんともども大フアンの画家さん
                                   本田征爾氏の『青と灰のルル』
                          今年の自分へのご褒美にお嫁に迎えました❤



                                                    















体調はすこぶるいいです!                                あらためてきちんと学び始めたい 体を整える智慧 野口整体の世界

teto²をやっている時期や毎年参加するやきもの市で 
お客様から「体調はいいんですか~?」と
この1年たびたび聞かれました。
(顔見知りになっていない方からまで尋ねられました

毎度書いてますが

みなさん こんなブログ読んで 私の体のことまで心配して下さっていたんだな。。。って
自分で書いておきながら
恥ずかしいやら
ありがたいやら。笑


確かに 2年ほど前の溶連菌感染からの腎炎 
そしてその後の反応性関節炎。
すっかり慢性化して痛みと定期的に付き合わなければならない体になっておりましたが
(+お年頃症状もわらわらと)

だいぶそれらの痛みとの付き合い方もわかってきました。

おかげで最近はすこぶる元気。体調もいいんです。



少し前にお知らせを投稿した 
「やさしい野口整体の北海道講座」を主催することを決めた時
自分がこれまで学び・感じで来た野口整体について改めて考え
これから どうやって この素晴らしい智慧を自分のものとして取り入れるために
付き合って行くべきかと思案しました。

野口晴哉先生の深めた整体の技術はもちろんのこと
二男であるダン先生のやられている身体教育研究所の稽古会で味わう身体感覚は
今の自分にはなくてはならないものであり
自分を含め 家族の体をきちんと整えていけるよう
やはり今一度しっかり学び始めたいな。。。
と思ったのです。

そして講座当日。

佐賀からいらして講師をしてくださったMさんともいろいろお話もでき
これまで聞けなかったことなども質問し 疑問も解けたり 
詳しい指導を受けられたおかげで
自分の中で さらにしっかり学びたい気持ちは強くなり・・・・

その後は 
足の遠のいていた 千歳の整体協会の道場へ 毎週通いはじめました。

『活元運動』というのは 
野口整体の基本のメソッドの一つ
自分の体の中の自然に体を整える力を呼び起こす体操のようなものです。

その活元運動をやるための会『活元会』が毎週千歳で開催されていて
それに通うようになって 体に大きな変化があったのです。


それは!対処療法しかなくって あんなに痛い痛いと我慢していた反応性関節炎が
これまでになく スルスル~と経過するのを感じたのです。
(千歳に通い始めるのを再開する前からも愉気とか活元運動自分でやって
かなり良くなるようにはなっていたけれど 毎週行きはじめたら てきめん体が動き始めました)

痛み自体がすぐに消えてなくなるというのではなく
段階を経て治って行く過程が これまで階段でいえば1段1段だったものが
3~4段いや5~6段飛ばし位な感じで経過してく感じです。

しかも
活元運動で動けば動くほど その後の経過が早く良くなってきたのです。


もっと前から こんな変化があるなら 行っていたのに
何でまめに通おうとしてこなかったのか?


それは その時は 続けてやるほど効果が出るとは思ってなくて 
この運動の偉大さがわかっていなかったということ。
病気にかかったおかげで
活元運動の素晴らしさに気がつけたようなものなので
病気にも感謝なのかもしれませんね。


また、 野口整体との向き合い方を見直して このやり方で深めて行こう!と
自分の腑に落ちたというのもあるのかもしれません。


こちらのブログでは
これまで中途半端にしか学んで来ていなかった自分が恥ずかしく
以前も やんわりと身体教育研究所の稽古のことなどは書いてきましたが
カテゴリーに「野口整体」という文字を入れて 検索されでもしたら
しっかり学んでもいないので
お叱り受けるかと思い カテゴリー作ってこなかったけれど

これからは 自分の感じた・学んだ 野口整体のことに関しては
カテゴリー『野口整体の世界』でまとめて書いておこうと思います。

興味を持った方がいたりしたら
講座や稽古会をご紹介出来るし
一緒にその世界を味わい深めていける仲間が増えたら嬉しいのもあるので。


一昨日行った活元会でも 素晴らしい体験をしました。
その話はまた今度。

でも何より あんなに汗びっしょりになったのは久しぶり。

面白いな~ たのしいな~ そしてなにより 終わった後の爽快感が素晴らしいのです。


そして明日は 15年ほど前から長いこと続けてきた
身体教育研究所の久々の稽古会が札幌であります。

こちらもものすごく楽しみです。

連れあいとテトさんには餃子でも作っておいて
夕飯はお任せして留守番お願いして行って来ま~す!



火入れまで日がない割には
こんなこともしつつ (ぁ、でもガラス制作始めるに際して体をいたわること大事ですから~♫)
あまり自分にプレッシャー与えず少しずつ進んでます。


もちろん今日も寒かったけど マグマカイロつけて 
冬囲いの準備したり工房の煙突掃除したりもしました~。

えらいぞ自分!(ほんとはギリギリでやってて偉くもなんともないんだけどね 笑)





ではでは 本日はこの辺で。
皆様ごきげんよう。
月曜以降はまた工房修繕仕事メモ つらつら書き始めます。


DSC_0588


忙しくなればなるほど
こんな感じに時間も気にせず昼寝したいわ~❤笑















強力助っ人

今日は午前中タイヤ交換して DSC_0468
自宅の庭のテラスに冬の間かける
ブルーシートを回収しに田んぼへ行き
(脱穀後の稲わらが濡れないように下に引いてた。 
でも全然意味なし。びじょびじょドロドロ トホホ)

気温がぐんぐん下がる中
手をかじかませながら何とかブルーシート回収。

戻ってきてお昼食べて体があったまったら
もう外行きたくないよ~。


とはいえ
この後 夕方はテトさんサッカー教室に送りに隣町まで行かなきゃなんないので
お尻に根を生やして泣き言言ってる場合じゃありません!!!


先日ホームセンターで見つけた この強力助っ人君とともに
あと2時間ほど外仕事して来ま~す。
(外仕事って言っても工房仕事じゃないのよ~)

75336394_1241406236070070_201099650223046656_o
これは高温(平均55度)とあるけど
ホームセンターでは 横に
鬼熱(おにあつ) とかいうのが売ってて
最高温度79度って書いてあった~!

貼れないからこっち買ったけど
冷静に考えて79度のもの貼っつけたら
絶対やけどするよね。。。


















プロフィール

工房ワタリガラス

北海道の由仁町という町でガラス作家をやっております。冬はガラス屋さん 春から秋まで小さなクラフト&アートのギャラリー(テトテト)の店主をやっております。        
息子(テトさん・ニックネーム)の子育て落ち着くまで こんなペースでお仕事変わります。日々の暮らしのあれやこれ 自分の作品や工房の事、Gallery teto² の裏話等々綴っております。
*ギャラリーの営業情報は右下のリンクより飛んでお読みください。