2017年  Gallery teto²        
        4月29日(土)(昭和の日)
オープンです!


*チーズ作り講座に関する記事はカテゴリー(日々のあれこれ:チーズ作り)でまとめて読んでくださいね~!



さてさて いろんなことがありまして なかなか更新できてませんでした
チーズ講座の最終記事③ 〈熟成編〉 本日締めくくります



*こちらでお知らせ載せてましたエコビレッジライフさんのチーズづくり講座3月25日(土)は
都合により中止になりました*




        ♪ ~
          ♫~                 
   



さて 前回 ハイジ牧場での講座を終え お持ち帰りしたカマンベール 前回記事

DSC_0580家に持ち帰って 
室温12~14℃くらいのところを探します
そこで10日間ほど熟成させるわけですが
入れる前に白カビを吹きつけられているので 
小さな発泡スチロールの箱の中で
じーっと白カビさんに覆われるのを待ちます



         まだこの時点ではカマンベールの赤ちゃん
             カマンベイベーです 笑



DSC_06032日に1度ほど清潔な手で上下を裏返し
下の溝に溜まったホエーを拭きとります
気温や湿度が合えば 雑菌が入りこまない限り
1週間ほどでほやほやの白カビが全体を覆ってきます
(私は 赤くなってきている気がして 心配で何度も伊藤さんに写真送って
大丈夫か確認しちゃいました 笑 赤カビは危険なので)





DSC_0656
DSC_065810日ほどしたら
今度は丸ごと
アルミホイルでほんわりくるみ
さらに室温の低いところで保管






ここからは熟成時間はお好みで

若いフレッシュさを味わうのか
ブルーチーズのような濃厚さを味わうのかで 好みが分かれるところ

わたしはちょっとドキドキでしたが
せっかくだからと
作って1カ月後まで熟成させてみました

主催した伊藤さんは10日ほどで食べたそうですが
「まだ若造!という感じでしたが フレッシュでおいしいチーズでした♪」との感想



そしてわたくしはというと・・・
DSC_0724
  
                      じゃ~ん!
     

どうですか~! このとろ~り具合♡

実は写真では分かりませんがかなりな熟成具合 つんとくるアンモニア臭も少しあり
これは完全にブルーチーズだわ♡
カマンベイベーがすっかり熟して  熟れ熟れの熟女です 笑
 
とブルー好きの私は喜んで食べたのですが

連れ合いや ちょうど居合わせた友人たちには
ちょっとキツすぎたみたい…笑(熟女好きはいなかったようで)

あ!でも パンに塗ってトーストしたら好評でした♡




        ♪ ~
          ♫~ 
                





エコビレッジライフの講座は半日でしたが
牛のお乳搾りから始まって 熟成し食するまで

生乳から広がる食の世界
堪能した1カ月でした




大昔から菌や発酵という自然の力を借り 
人間は本当にいろいろな食文化を発展させてきたのですね~

菌や発酵の世界は奥深く
私たちの暮らしには欠かせないものですよね

食文化だけでなく
今や環境の浄化や医療の分野にまで利用されていますものね




金澤さんがしてくださったお話の中で
「人の体を生かすのも殺すのも菌」と言う言葉が耳に残ってます

牛乳も雑菌が繁殖しちゃうと 人も殺せるものになるけれど
今回のカマンベールのように白カビを味方につけると
それはおいしいものになる

他の菌を入れないように
食中毒を起こさせないように殺菌は必要だけど
過剰になれば 栄養素が減る工程を入れなきゃならなかったり
科学的な物を使う場合も出てくる

規模が大きくなれば
本来不必要な要素が入り込んで 
それが産業となれば 法律やらも関係して
なんだか自分の暮らしのぐるりを超えた感知できない要素も入り込んで
気がつくと自分の健康な暮らしとは
かけ離れたところに行っちゃってたりするんだろうな。。。


これって牛乳に限った事じゃない


人間が培ってきた食文化も含めたいろんな知恵

便利さや欲求を満たすためにその知恵を使い

たくさんの人がいつでも食べられたり
スイッチを入れれば自動で何かが動き出す世界が出来上がって・・・・・

それは素晴らしいことだけど

その陰で失われている物 
いらないはずのものがたくさんくっついてきて

もともとのシンプルな欲求が
なんだか知らない形になっちゃってること多いよね



おいしいものが
体にいい物が 食べたい


このシンプルな欲求の延長にある物が
自分の身の丈にあったものなのかな?
本当に欲しかったものなのかな?

この感覚忘れないでいようと思う

DSC_0555





ただ  チーズ作りをしただけなのにね

ほんとに大事なこといっぱい考えた講座でした



伊藤さん金澤さんに心より感謝♪